たいようブログ

*食・節約・生活についての情報発信をしていきます*

本サイトのコンテンツにプロモーションコードを含みます

傷んだ梅を「梅ジャム」で救済。冷凍梅にするとアク抜き不要

初投稿2023年8月1日最新更新日2024年3月7日

梅仕事をしていると傷んだ梅や熟れすぎた梅が出てきたりします。傷んでいても使えるの?と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方に試していただきたいのが、傷んだところを切り取り梅ジャムにすることです。そして梅ジャムに使用する梅を冷凍することで、梅のアク抜きの下ゆで工程の手間が省けますし、捨てるはずの梅を救済することができます。

この記事では15年梅仕事をしている私が、傷んだ梅を梅ジャムにすることで捨てずに救済できることと、梅ジャムに使用する梅を冷凍することで得られる3つのメリットも合わせて紹介しますので、最後まで読んでくださいね。

 

 
梅ジャム用の梅は朝ごはん本舗公式サイトで購入できます。
 

 スポンサーリンク

 

 

1.傷んだ梅とキレイな梅の見分け方

傷んだ梅や熟れすぎた梅、キレイな梅を見分けて使い道を確認していきましょう。

傷んだ梅

傷んでいる梅は捨てないで!

 

傷みやカビが多く切り取ることができない梅は、残念ですが廃棄することになります。

 

熟れすぎた梅

熟れすぎてブヨブヨしています。

熟れすぎた梅は梅ジャムにしてもいいし、梅干しにしてもどちらでも使えます。

傷んだ梅や熟れすぎた梅を梅干しにする記事はこちらで紹介しています。

 

taimamatan.hatenablog.com

 

キレイな完熟梅

完熟梅

完熟梅は梅干しにするも良し、梅ジャムにしても良し使い道は多いです。

 

完熟梅は朝ごはん本舗公式サイトで購入できます。

キレイな青梅

青梅

青梅は梅シロップに向いています。

冷凍梅を使った梅シロップの作り方の記事はこちらで紹介しています。

 

taimamatan.hatenablog.com

 

2.梅ジャムに冷凍梅を使う3つのメリット

梅ジャムに冷凍梅を使うメリットが3つあります。

  1. アク抜きの下ゆでが不要
  2. 急いで作らなくてよい。好きな分量で作れる
  3. 梅の皮がやわらかくなる

一つずつ見ていきましょう。

1.冷凍梅を使うとアク抜きの下ゆでが不要

完熟梅はもともとアクが少ないため、アク抜きする必要がありません。

青梅には少しアクがありますが、アク抜きをしなくても梅を煮詰める時にアクを取りのぞく工程があるので下ゆでのアク抜きが不要です。

傷んでいる梅は長い時間、水につかっていると余計に傷む原因になります。

 

2.急いで作る必要がなく、すきな分量で作れる

生梅のように急いで作る必要がなく、すきな時間に作ることができます。

また1度に大量に作る必要がなく、すきな分量で作れるため甘めのものや甘さ控えめのものなど、自分好みの味も楽しめます。

 

3.梅の皮がやわらかくなる

冷凍することにより、梅の組織がこわれ梅の皮がやわらかくなります。

種と実が外れやすく、無駄なく使うことができます。

 

3.冷凍梅を使うデメリット

梅の色がくすんでしまい風味がうすれます。

 スポンサーリンク

 

 

4.傷んだ梅は梅ジャムで救済

傷んだ梅やキズ梅は捨てるのはもったいないです。

傷んだところを削り取り梅ジャムで救済できます。

 

冷凍梅を使った梅ジャムの作り方

傷んだ梅だけではなく、完熟梅も使用できます。

 

梅ジャムに使う材料

 

完熟梅や傷んだ梅 500g
砂糖

300g〜350g

35度以上のホワイトリカー(消毒用) 少量
竹串かつまようじ 数量
ジップロック 1枚

ほうろうの鍋

1

梅の酸でなべが腐食する可能性があるため、なるべくほうろうの鍋をご使用ください。

私は、ほうろうの鍋がなかったので、ステンレス鍋を使用しました。

 

冷凍梅にするための下準備

1.完熟梅や傷んだ梅は、産毛をとるようにして洗います。

傷んでいる部分は、削り取ってください。

 

2.梅をザルに入れ、キッチンペーパーで水気を拭きとります。

 

3.竹串やつまようじでヘタをとります。

 

4.梅とホワイトリカー少量をジップロックに入れ、袋の中で混ぜあらいます。

 

5.冷凍庫で1日以上凍らせます。

 

梅ジャムの作り方

1.冷凍梅と砂糖半分をなべに入れ、弱火で焦げないように煮ていきます。

焦げやすいので注意してください。

 

2.水分が出てきたら、実を崩しながら10分ほど煮ます。

 

3.皮がやわらかくなってきたら、たねを取りのぞきます。

 

4.アクが出てきたら、ていねいにアクを取りのぞいてください。

ここでアクが残ってしまうと、苦みやえぐみの原因になります。

完熟梅には、アクが少ないと言われていますが、たまに梅本来に苦みがある梅があります。

青梅にはアクが含まれていますが、アクをていねいに取りのぞけば、苦みは少なくなります。

 

5.残りの砂糖を入れ煮詰め、アクが出てきたら、取りのぞいてください。

 

6.味見をして、苦くなければOKです。苦みが残っている時は、まだアクが残っているため、もう少し煮詰めアクを取りのぞいてください。

煮詰めても苦みが取れない場合は、梅本来が苦みのある梅のため、完全に苦みを消すのは難しいです。

 

7.粗熱がとれたら、消毒をした保存容器に入れ冷蔵庫で保存してください。

手作りなので、市販のジャムのように日持ちはしません。2〜3週間をめどに食べ切るようにしてください。

 

梅ジャム用の完熟梅は

朝ごはん本舗公式サイトで購入できます。

 

5.まとめ

傷んだ梅を捨てずに「梅ジャム」にすることにより、救済できます。また、冷凍梅を使うことで梅の実がやわらかくなり、アク抜きが不要のため手間が省くことができます。すきな時にすきな分量で作ることができることを紹介しました。

梅ジャムを作るのは、少し手間がかかります。それぞれのご家庭の環境やお好みに合わせてお楽しみください。

 

梅ジャムの次は、梅干し作りやいちじくジャムに挑戦してみてはいかがでしょうか?

記事はこちらで紹介しています。

 

taimamatan.hatenablog.com

 

taimamatan.hatenablog.com

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク