たいようブログ

*食・節約・生活についての情報発信をしていきます*

本サイトのコンテンツにプロモーションコードを含みます

市販の水煮大豆を使った野菜と大豆の簡単煮物の作り方

初投稿2024年4月28日 野菜と大豆の煮物 お弁当のおかずや家庭の常備食にもピッタリな大豆の煮物。大豆は体にいいので毎日食べたい食材ですが、前日から大豆を戻したり、下茹でをしたりと手間がかかり、大豆の煮物を作るのをやめてしまう方もいらっしゃるので…

簡単にできる茎わかめの佃煮。茎わかめの塩抜き方法も紹介します

初投稿日2024年4月19日最新更新日2024年4月26日 茎わかめの佃煮 春になるとスーパーなどで生わかめや茎わかめを見かけることが多くなります。わかめの食べ方は知っているけど、茎わかめの食べ方を知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方に…

【初心者必見】洗いらっきょうで簡単にできる甘酢らっきょうの漬け方。

初投稿日2024年3月27日 らっきょう 箸休めやカレーなどのトッピングにも人気のらっきょう。いつもはスーパーなどで買っているらっきょうを食べている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ・初めてらっきょうの甘酢漬けを作るけど失敗しないかな。 ・らっ…

圧力鍋なしで簡単に作れる、甘さ控えめな金時豆の煮方

初投稿2024年3月21日最新更新日2024年4月28日 金時豆 お弁当のおかずや家庭の常備食にもピッタリな金時豆。豆類は体にいいので毎日食べたい食材ですが、市販の金時豆は甘すぎるので、食べるのを気にされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな…

プランター1つから始められる再生栽培。スーパーで買ったネギを土に植えてみた

初投稿2024年3月19日最新更新日2024年3月30日 ネギ 薬味や炒め物など和食に欠かせないネギ。さまざまな使い道があるので重宝する食材で、スーパーや産直などで手軽に買える野菜です。 青い葉のところを刻んで食べた後はポイっと捨ててしまいますが、もったい…

生わかめの下処理は必要か?下ごしらえ湯通しのやり方と保存方法も紹介します

初投稿日2024年3月2日最新更新日2024年4月19日 湯通し生わかめ 春になるとスーパーなどで生わかめを見かけることが多くなりますよね。この時期じゃないと採れたての生わかめを味わえないので楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。生わかめ…

食品衛生法改正により、自宅での手作り梅干しの販売制限

初投稿2024年2月8日最新更新日2024年2月11日 食品衛生法改正により、2024年6月1日から新たに「液卵製造業」「水産製品製造業」「漬物製造業」等が営業許可業種に追加されるというネットニュースを見ました。その漬物製造業の中に「手作り梅干し」も含まれて…

【主婦必見】布団干すのをやめた。布団乾燥機で家事の負担を軽減!

初投稿2024年1月31日最新更新日2024年2月11日 私は15年ほど主婦をやっていますが布団干しの家事が大嫌いです。 重たい布団を1階から2階に運びベランダに干すだけの作業ですが、これを家族何人分も繰り返すと午前中でクタクタな状態になっていました。 そして…

やすまるだしパックの魅力!簡単にできる年越しそばのレシピを紹介

初投稿2023年12月22日最新更新日2024年2月11日 私はズボラな性格ため、家事はなるべく手を抜くことを考えています。料理は好きなのですが、やりたくない時や忙しい時はできるだけ簡単に作れるものがないかなぁと思っています。 そんな時に私が利用しているの…

余った梅は冷凍庫へ。冷凍梅で梅干しの作り方と梅酢の活用も実例で紹介します。

初投稿2023年12月8日最新更新日2024年3月5日 梅が出回る時期になるとたくさん梅をもらって消費できなくて困ったり、たくさん買いすぎて梅が余ってしまうことはないでしょうか。 そんな方に試していただきたいのが、余った梅は冷凍庫に入れ「冷凍梅」にするこ…

【簡単で失敗しない黒豆の煮方】クギや重曹なし、圧力鍋なしでも大丈夫!余った黒豆の救済

初投稿2023年12月6日最新更新日2024年4月28日 おせち料理や普段食べている黒豆は市販品を買っているけど、自分で黒豆を炊いてみたいな。 ・初めて黒豆を煮たいけど大変そう。 ・黒豆の炊くのは難しそうなので、簡単な煮方を知りたい。 ・クギや重曹、圧力鍋…

【赤しそが苦手な方へ】紫蘇なし梅と塩だけのシンプルな白梅漬け、白梅干しの作り方

初投稿2023年12月1日最新更新日2024年3月12日 ご飯のお供やお料理にも使いたい梅干し。でも赤しその風味が苦手で梅干しを食べるのをあきらめている方もいらっしゃるのはないでしょうか。 そんな方に試していただきたいのが「自家製白梅干し」と「自家製白梅…

【塩分10%】減塩梅干しの作り方。冷蔵保存すればカビずに失敗しない

初投稿2023年11月1日最新更新日2024年2月27日 ご飯のお供やお料理にも使いたい梅干し。しかし梅干しを食べたいけど、塩分が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。塩分を気にして、梅干しを食べるのを諦めるのは、すごくもったいないです。 そんな…

【実例】氷砂糖以外で梅シロップ。冷凍梅と三温糖を使った梅シロップの作り方

初投稿2023年10月23日最新更新日2024年2月15日 我が家では、毎年冷凍梅と氷砂糖を使って梅シロップを作っています。 氷砂糖以外の砂糖を使って梅シロップを作ったことがないので、先日冷凍梅と三温糖で梅シロップを作ってみましたので参考にしてみてください…

酸っぱい梅干しが苦手な方へ。氷砂糖で甘い梅干しの作り方

初投稿2023年10月8日最新更新日2024年2月27日 ご飯のお供やお料理にも使いたい梅干し。でも梅干しの酸っぱさが苦手な方もいらっしゃるのはないでしょうか。 そんな方に試していただきたいのが自家製梅干しづくりです。氷砂糖を加えることで酸っぱすぎない甘…

梅シロップのレシピ。簡単にできるホームベーカリーでご飯入り食パン

初投稿2023年10月6日最新更新日2024年3月8日 ・梅シロップを作ったけど、梅ジュース以外にも活用できるレシピはないかな。 ・苦くなってしまった梅シロップや、発酵した梅シロップの活用できるレシピはないかな。 そんなお悩みはないですか? 我が家では、梅…

【朝ごはん本舗 完熟梅レビュー】出来上がり抜群なやわらかい梅干しで子どもの食欲もアップ!

初投稿2023年10月1日最新更新日2024年3月5日 朝ごはん本舗の完熟梅 私は15年毎年梅干しを漬けているのですが、昨年スーパーで購入した梅を漬けたら硬い梅干しに仕上がってしまいました。硬いのはカリカリ梅としておいしかったのですが、やっぱりやわらかい梅…

【実例】梅シロップが発酵した。濁りや泡が出る原因と対処法

初投稿2023年9月27日最新更新日2024年3月8日 せっかく梅シロップを作ったのに、発酵して濁ってきたり、泡が出てきたり・・・。 ・梅シロップが濁ったり泡がでる原因は? ・梅シロップが発酵しているのか見分け方がわからない。 ・発酵していても対処すれば梅…

【梅干しの塩抜き】梅干しがしょっぱい酸っぱいときの簡単な塩抜き方法

初投稿2023年9月22日最新更新日2024年3月3日 ご飯のお供やお料理にも使いたい梅干し。しかし梅干しを食べたいけど、塩分が気になる方や梅干しの酸っぱさが苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方に試していただきたいのが梅干しの塩抜きです…

漬けた梅干しが苦い原因?苦みを軽減する対処法。さんま梅煮で活用できる

初投稿2023年9月14日最新更新日2024年3月5日 手作り梅干しを漬けていざ食べたら、苦かったことはありませんか? 梅干しが苦く感じるのはなぜ?苦みの原因は何? 梅干しの苦みをとる方法を知りたい。 そんな、お悩みはありませんか? 漬けた梅が苦くなってし…

【実例 梅干し秋に干す】土用干しの時期が過ぎたら?秋に梅を干しても大丈夫!

初投稿2023年9月12日最新更新日2024年3月5日 土用干しをするタイミングを、逃してしまうことはありますよね。 そんなとき、土用干しの時期が過ぎたら、どうしたらいいんだろう? 秋に梅を干しても大丈夫なの? そんな、お悩みはございませんか? 実は、土用…

【実例】梅干しの底に白いもの沈殿物は何?梅酢が濁る原因と対処法

初投稿2023年9月8日最新更新日2024年4月26日 ・土用干しをしようと梅を出したら、ビンの底に白いものが沈んでいる。 ・保存している梅干しの容器の底に、白いものが見える。 ・食べようと梅干しを出したら、梅酢の底の沈殿物は何? ・梅酢って透明で澄んでい…

【比較】梅干しの土用干しの後、梅酢に戻す?戻さない?どちらもおいしい

初投稿2023年9月1日最新更新日2024年3月5日 梅干しの土用干しが無事に終わった後は、梅を梅酢に戻すのか、梅酢に戻さないのかどうしたらいい?梅酢に戻すのと、戻さないのと何が違うの?そんな疑問が出てはないでしょうか。 15年梅干し作りをしている私が、…

【実例】梅の土用干し竹製ザルと代用品で干してみた。干す日数の違いも比較した

初投稿2023年8月30日最新更新日2024年3月6日 梅の土用干しをしたいけど、竹製ザルがないから出来ないのかな。竹ザル以外の代用品は梅を干せないのかな。 そんな疑問にお答えします。 竹製ザルがなくても自宅にある道具を代用するこで梅を干すことができます…

梅シロップレシピ。残った梅の活用法もご紹介。美味しくないイチジクも救済できた

初投稿2023年8月28日最新更新日2024年3月8日 梅シロップを作ったけど、梅ジュース以外のレシピや梅シロップで残った梅の活用法を知りたいなと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も毎年梅シロップを作っていて、梅ジュース以外に活用できるレ…

【梅干しの作り方】梅酢が上がってから土用干しまでの待ち方

初投稿2023年8月26日最新更新日2024年3月8日 初めて梅干しを作りにチャレンジして、梅酢もたっぷりでていればひと安心。 次は土用干しの準備に取りかかりましょう。 ・梅酢が上がってから土用干しするまでは、何もしなくていいのかな?・梅干しの作り方レシ…

梅干し漬ける容器の選び方。初心者におすすめ道具一覧と梅選び

初投稿2023年8月19日最新更新日2024年3月6日 梅干しを漬けるには道具類の準備が必要になってきます。 ・初めて梅干しを漬けるけど、どんな容器で漬ければいいの? ・漬ける容器以外の道具は何が必要なの? そんなお悩みはありませんか? 漬ける容器によって…

梅干しの効果。夏の暑さで食欲がない。秋にも効果的な梅干しの栄養効能

初投稿2023年8月15日最新更新日2024年3月8日 暦の上では立秋ですが、まだまだ夏の暑い日が続いています。 特にここ近年では、秋を感じられないように思います。 秋なのに、夏バテのような体がだるく、食欲がない症状が出ていませんか? 私も季節の変わり目に…

昔ながらの梅干しが災害時の非常食にピッタリ。

初投稿2023年8月11日最新更新日2024年3月8日 ここ最近の世界的な気候変動で、地震や大雨などの自然災害が懸念されています。 私も20年前の阪神大震災を経験しており、今でもあのときの怖さは忘れることのできない災害のひとつです。 地震以外にも、最近では…

【初心者必見】ジップロックで簡単梅干しの作り方。冷蔵庫保存で安心

初投稿2023年8月7日最新更新日2024年3月4日 ご飯のお供やお料理にも使いたい梅干し。いつもはスーパーで買った梅干しを食べているけど、今年は自分で梅干しを作ってみたいな。 ・初めて梅干しを作りたいけど、漬ける道具を買わないとダメなのかな? ・今後、…